2013.03.14 YAKETY YAK <<00:50
先日、名古屋・大須のUSEDウェア&セレクトのYAKETY YAKに
新作の打合せ諸々お邪魔しに行って来ましたw





今回紹介したフリーペイント(落書き)はYAKETY YAKのオーナーのエルビス君が
一着一着、丁寧に書き上げた物です。
何だか見ているだけでもワクワクして来ますが
コレらのアイテムに袖を通したら更にワクワクする事間違いなしですねw
そんな心躍る落書きシリーズと5656WORKINGSがコラボするなんて話をして来ましたw
GWに向けてアイテムが出せる様に動いていますのでもうしばらくお待ち下さい☆
YAKETY YAK
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須2-7-46
Tel & Fax 052-201-7999
OPEN 12:00 / CLOSE 20:00
年中無休(年始は2日から営業)
HP_http://www.yakety-yak.jp/
2013.01.24 LAWSON/DUST BOX <<23:53
工業系のアイテムって言うのはたまらなく魅力的で好きです。
人によってはガラクタに見える事もありますが自分にとっては宝物級ですw
ストア イン ファクトリーで購入したLAWSONのダストボックス。(アメリカで買い付け)




こう言ったアイテムはどう使うか想像力を膨らませてる時がとても楽しく
良い時間だなっといつも思っています。
でっ閃いたらGETですw
大きな観葉植物を入れようと思います☆
2012.08.02 LYMAN社 <<09:17


大須にある(大須観音前)アンクル・デコ ex.アンクルミートで購入。
LYMAN社製(ライマン)の弾丸の先に使われる鉛の固まり。
こう言ったものは見る人が見ればタダのガラクタw
でも僕にとっては何とも魅力的な質感。
使う用途を瞬時に幾通りイメージを膨らませ
今回はフライヤー押さえに使用。
何に使おうかと頭の中でグルグル思考するのが僕は好きですw
『視点を変えれば、不可能が可能になる。』by ハンニバル
好きな言葉です。
2012.02.17 裏ディズニー <<01:50



アーティストドアー前の古着屋さんでゲットしました。
シルクスクリーンの70年代オリジナル版。
ある意味、ディ◯ニーの夢の世界w
好き者にはたまらない毒があって良いです。
大判のポスターも有るそうなんです。欲しいぃ~
2011.05.16 WALL <<23:13
先日、産声を上げたばかりのアンティーク&ヴィンテージSHOPに
ミッション&藤井君と行って来ました。
興奮を押さえるのもひと苦労なほど興味深い物達がWALLの店内に。

今日の戦利品はビンテージの計量カップ。
この重厚感たまりません。
歯ブラシ立てにでもしようと思います。
アイデアひとつで鉛筆立てでもイイかも。
本物を見極める力。
物を見る目、もっともっと養わないと。

WALL -OLD FINE CRAFTS & PRODUCTS- ※WALL blog
名古屋市天白区植田3-101 横地ビル1F
tel&fax052.807.6180
open 1100~2000
close thursday